【ご記帳の際のお願い】
ゲストブックへご記帳いただく場合はE-mailアドレスをご記入いただきますようお願い申し上げます。
内容によっては直接メールでご案内したほうがよい場合もあるかと思います。他のみなさんと共有していただける内容についてはゲストブックにてお答えする場合もあります。 尚、すべてのご記帳、メールに返信できない場合がありますので、ご了承ください。


Name
E-mail
Title



 Reload

Shokoさんへ
by 永井ホトケ隆
ありがとう。僕も指で弾いているんですが、いくら弾いてもマメはできないんですよ。少し固くなっているくらいで・・。やっぱり練習が足りないですかねぇ。まあ、練習嫌いやからねぇ、なかなかうまくなりません。
2013/04/01 22:16:31 [2098]

指で弾くのって...
by Shoko
大変ですよね...
マメでひっかけて弾いてるなんて思ってなかったし〜苦笑。
私もピックが割れるくらい練習しなければですね〜汗。
あ...
佐賀の柿原さんより、ファン冥利につきるお話伺いました!!!
次回は....佐賀にも遠征したいと思います!!!
2013/04/01 21:09:59 [2097]

ベースマンと四谷と
by あちき
ホトケさん、こんにちは。
ベースマンは木菱さんのだったんですね。さすがです。
広々としたところで、どーんと鳴らしたところを聴きたいです。
トリオはいいですねー。また聴きたいです。
そのうちグランドピアノでも聴いてみたいですね。
btbは体力的に大変なようですが、ぜひ続けてください。
WRBBのポスター、若いですねー。ホトケさんはともかく、
塩次さん、松本さん、小堀さんはちょっとわからないかも(^^;

2013/03/31 11:47:54 [2096]

Shokoさんへ
by 永井ホトケ隆
いつもありがとうございます!
博多、楽しかったですね。Peaceは若い人からかなりのおっさんまで、幅広くお客さんがいていいですね。次回のツアーズの時は九州の旅をみなさんで追っかけしてください。仕事捨てて(笑)
ツィッターでハリケーン君が指のマメがつぶれたことをつぶやいてますが、大丈夫かな・・。僕も指で弾いているのでちょっと心配してます。
2013/03/27 19:10:01 [2095]

QBさんへ
by 永井ホトケ隆
ツィッターとかfacebookを始めて、自分のHPがどうでもいい状態になっている人を何人か知っています。この国の人たちは新しいものが好きで次々に新しいものに移って行き、それをやらないと時代に乗り遅れてしまっているような気になってしまう人が多いです。
ホームページというくらいですから、ここが僕のホーム(家庭)です。いちばん大切にしています。ツィッターも始めましたが、あれはただのつぶやきです。
いちばんはここです。できる限り更新していくつもりですから、これからも訪れてください。そして、時々書き込みしていただくと嬉しいです。
ありがとう。
2013/03/27 19:04:17 [2094]

[←back] [next→]


| WHAT'S NEW | PROFILE | SCHEDULE | MUSIC/DISCOGRAPHY |
| BOOK | PHOTOGRAPH | MY NOTES |
| WestRoad BluesBand | LINK | GUESTBOOK |
Copyright © hotoke-blues.com. All Rights Reserved.
Mail to a site administrator: info@hotoke-blues.com
Mail to HOTOKE: hotoke@hotoke-blues.com
すべてのメールに返信できない場合があります。ご容赦ください。