月 by あちき
ホトケさん、こんにちは。 昨日の月、とてもいいライブでした!! ムッシュさんが切れ味抜群で何度も笑ってしまいました。 (予想を越えた良い演奏には思わず笑ってしまうもので)
あと、 「会いたかった〜会いたかった〜、、、」は面白かったですねー。 「AKBよりBTB」には正直固まりましたが(駄ジャレ度がレ◯ナさんバリですよ:笑)
月は初めて行ったのですが、マスターとは一度お会いしたことあります。 わたしも塩次さんから紹介されました。確かジムの休憩時間だったか、 月というお店やってるから一度行ってみてよと。 ギターの腕はえーー?!って感じなんだけどと、二人してなんかニヤニヤしてました(笑) うちは東京横断くらいなのでちょっと無理ですと言ったら、 いやいや大丈夫、いいとこあるから(にやり)と 近所のなんだかあやしげなサウナを教えてもらいました(笑)
btbは年を明けたらガラッと雰囲気が変わりましたね。 年明けのジロキチは特にそうだったんですが、 ごつごつした荒波のような感触で、なにかが生まれそうな雰囲気。 思わず笑って拍手してしまうようなこともある、脳に来る感じ。 フリージャズが生まれるのか、ハードロックが生まれるのか? というような乱世な雰囲気をすごく感じます。
2/13は、車でiPhoneを全曲シャッフルして流していたら、数曲目で THE BLUES POWERの'07.4.1のジロキチのライブのBORN UNDER A BAD SIGNが 流れてきました。それで気がついて、先週はずっとそのライブを聴いていました。 Takin' Care Of Businessの2回目のソロの、1弦22フレットのD音を B.B.Kingばりにギャーンと弾いたのを聴いて思わず仰け反ったことと、 その一音のためにピックアップをブリッジ側に切り替えていたの を見て驚いたのをよく覚えています。
2012/02/19 12:04:54 [1975] |
|