【ご記帳の際のお願い】
ゲストブックへご記帳いただく場合はE-mailアドレスをご記入いただきますようお願い申し上げます。
内容によっては直接メールでご案内したほうがよい場合もあるかと思います。他のみなさんと共有していただける内容についてはゲストブックにてお答えする場合もあります。 尚、すべてのご記帳、メールに返信できない場合がありますので、ご了承ください。
Name
:
E-mail
:
Title
:
Reload
Thank You All,The Voodoo People!
by 永井ホトケ隆
昨日はジワジワと盛り上がり、最後は総立ちになっていいリリース・ライヴとなりました。新しいアルバムもたくさん買っていただきありがとうございます。ひとりで2枚、3枚買っていただいた方もいました。次回は11月10日がJIROKICHIでその日から長いツアーが始まります。また、体を動かしに来てください。ブルーズで踊れ!ですか。
今日からはKOTEZくんとデュオで東北ブルーズ講座が始まります。各地のみなさん会場でお会いしましょう。
では、Hey!Hey!The Blues Is Alright!
2011/10/22 08:38:15 [1933]
明日、アルバム・リリース・ライヴ!!!
by 永井ホトケ隆
10/21高円寺JIROKICHIにてニューアルバム"Voodoo Music"リリース・ライヴです。
お越しください。アルバム販売そしてサイン会あります。
2011/10/20 20:24:47 [1932]
Honky Tonk
by
あちき
Fはフレット間が大きいので辛いですよね、、、(笑)
ブルックベントンのRainy Night In Georgiaのギターは印象的ですねー。
音源は持っていないので、ほぼ記憶はイントロのギターだけだったりもします。
こんどCD探してみます。
21日のじろ吉、楽しみにしています!
2011/10/19 22:25:28 [1931]
あちきさんへ
by 永井ホトケ隆
Voodoo Musicゲットありがとうございます。21日JIROKICHIお越しください。
Doin' alrightはコーネル・デュプリーの遺作となってしまいましたね。Honky Tonkはジャズブルーズ系ギタリストの必須曲っていう感じです。あれはキーをFでやるのが王道です(笑)。さすがに全盛期ほどのキレはなくなっていますが、メロディに沿った元歌を壊さないソロは素晴らしいです。オリジナルのブルック・ベントンのRainy Night In Georgiaのギターがデュプリーだと僕は長い間知らないで聞いていました。ずっと印象に残る絶品ギターです。
2011/10/19 00:26:30 [1930]
ようやく手にいれました
by
あちき
ホトケさん、こんばんは。
なかなか買いに行けず、あきらめてアマゾンで注文したら
なんと品切れ入荷待ち(おめでとうございます!)
でようやく手に入りました。
内田さんの音はアナログの香りがする暖かい音ですね。
エコー(リバーブ?)のかかった曲はButterfield Blues Bandや、
Headhunters以前のハービーハンコックバンドあたりをちょっと連想させられました。
どっちも大好きなので、脳がこじつけているのかもしれませんが(^^)
私はVoodoo MusicとRoad Runnerが特にファンキーで好きです。
跳ね方が独特でちょっとぬけた感じがとってもいい雰囲気です。
インストの曲が多いのもbtbのアルバムの楽しみです。
Nothing But The Funk、私も行きました!
ひさしぶりのこてこてファンクはとてもいさぎよくパワフルで気持ちよかったです。
京浜ロックもいい盛り上がりでしたね。
テンション上がったひと達が、絶対今日一番盛り上がったよねーと
大声で話してたのには、にやにやしてしまいました。
音量小さくても肝心なところは絶対聴こえてくるムッシュのギターは
すごいとあらためて思いました。
Cornell DupreeのDoin' alrightもアマゾンでいっしょに買いました。
Honky Tonk、大好きなので、最後にまた聴けてうれしい。
それにしても歌もののメロディをいとも簡単に弾きこなしますよね。。。
2011/10/18 22:25:08 [1929]
[←back]
[next→]
|
WHAT'S NEW
|
PROFILE
|
SCHEDULE
|
MUSIC/DISCOGRAPHY
|
|
BOOK
|
PHOTOGRAPH
|
MY NOTES
|
|
WestRoad BluesBand
|
LINK
|
GUESTBOOK
|
Copyright © hotoke-blues.com. All Rights Reserved.
Mail to a site administrator:
info@hotoke-blues.com
Mail to HOTOKE:
hotoke@hotoke-blues.com
すべてのメールに返信できない場合があります。ご容赦ください。