【ご記帳の際のお願い】
ゲストブックへご記帳いただく場合はE-mailアドレスをご記入いただきますようお願い申し上げます。
内容によっては直接メールでご案内したほうがよい場合もあるかと思います。他のみなさんと共有していただける内容についてはゲストブックにてお答えする場合もあります。 尚、すべてのご記帳、メールに返信できない場合がありますので、ご了承ください。


Name
E-mail
Title



 Reload

ごーや
by なかじょー
いらないならもらいますよ。でも天からの贈り物かもしれ
ないので美味しくいただいて下さい。

マディのサイン、貴重ですね。
T-シャツにサインするときは、角をきっちり引っ張る、と
教えてあげたかったです。
2011/09/23 00:16:41 [1913]

申し訳ありません
by 永井ホトケ隆
What's Newにも記しましたが、本日(9/21)の荻窪ルースターでのホトケ+コテツ+ヤンシーのライヴは台風の接近により中止となりました。改めてスケジュールを発表いたします。よろしくお願いします。
2011/09/21 13:10:31 [1912]

今朝
by 紀州っ子
ホトケさん、こんばんは。昨日のライブは、石巻の皆さんが出演されていたのですね!楽しい時間を過ごされましたでしょうか。
今朝の新聞の和歌山版に、石巻で活動されているボランティアグループの方々が、先日からの紀伊半島豪雨で被害の大きかった県南部に被害状況を聞いて駆けつけて下さり、民家に濁流が流れこんだ地区などで指揮をとりながら活動してくださっている、という記事が掲載されていました。「石巻にも和歌山から来た仲間が大勢いた。放っておけなかった」とありました。ありがたい気持ちです。

Voodoo Music、素敵なジャケットを拝見すると、ますます早く手に取りたいなぁと思ってしまいますね!14曲も聴かせていただけるなんて、嬉しいです。実はblues.the-butcher-590213の、一曲の長さが短いところも好きなんです。(^_^)アルバム発売まであと3週間あまり、楽しみにしています!

追伸
我が家では庭に来る可愛いメジロの「ジロー」の餌を横取りする悪者扱いのヒヨですが、ホトケさんの日記を拝見すると、子供を心配している様子など、とても良い鳥に見えました。子供の頃からいろんな鳥の雛を助けようとする機会がありましたが、成功したのは数える程で、ヒヨの子供が助かって本当に良かったです(^o^)ホトケさんの優しさあふれる「即席鳥の巣風かご」の見事な出来栄えと、そこにちゃんと収まっている雛の姿がとても可笑しかったです(^_−)−☆
2011/09/11 22:38:53 [1911]

Dust My Broom
by 永井ホトケ隆
それは"Dust My Broom"ではなく、BLUES POWERで録音したアルバム「THIS IS THE BLUES POWER」に入っている"I Believe"を使っているのだと思います。ふたつともエルモア・ジェイムズの曲ですが、歌詞がほとんど同じなんですよ。
2011/09/11 08:45:39 [1910]

TVからホトケさんの歌声
by abe-j-shock
9/9(金)21:00〜O.Aの”OH!どや顔サミット”の挿入曲からホトケさんの歌声が!
曲は『Dust my broom』でした。
NEWに収録されているのでしょうか。
2011/09/11 00:06:36 [1909]

[←back] [next→]


| WHAT'S NEW | PROFILE | SCHEDULE | MUSIC/DISCOGRAPHY |
| BOOK | PHOTOGRAPH | MY NOTES |
| WestRoad BluesBand | LINK | GUESTBOOK |
Copyright © hotoke-blues.com. All Rights Reserved.
Mail to a site administrator: info@hotoke-blues.com
Mail to HOTOKE: hotoke@hotoke-blues.com
すべてのメールに返信できない場合があります。ご容赦ください。