【ご記帳の際のお願い】
ゲストブックへご記帳いただく場合はE-mailアドレスをご記入いただきますようお願い申し上げます。
内容によっては直接メールでご案内したほうがよい場合もあるかと思います。他のみなさんと共有していただける内容についてはゲストブックにてお答えする場合もあります。 尚、すべてのご記帳、メールに返信できない場合がありますので、ご了承ください。
Name
:
E-mail
:
Title
:
Reload
東北でも
by
紀州っ子
ホトケさん、お帰りなさいませ(^_^)東北でも楽しい毎日を過ごされたようで、本当に良かったです!私のように、皆さんから元気を分けていただいた方が、きっとたくさんいらっしゃると思います。また次のライブでお会いできるのを楽しみにしています!季節の変わり目ですが、体調を崩されませんように。ゆっくりお休みになってくださいね。
2011/03/09 00:36:13 [1848]
みなさん、ありがとう!
by 永井ホトケ隆
前半の9日間、後半の8日間の長い長いツアー、毎日来てくださったみなさんの心からの拍手と声援に支えられいいライヴを続けることができました。また、次の新しい地点を目指すきっかけもつかめたような気がします。みなさん、またライヴで会いましょう!
Hey! Hey! The Blues Is Alright! And We're Alright!
2011/03/08 09:10:38 [1847]
明日から東北
by 永井ホトケ隆
KOTEZくんとのデュオと、その後のbtbのDVDリリースツアー始まります・・・・また、長いなぁ。東京は春めいてきたけど東北はまだ寒いのか・・ダウンはやっぱり要るやろなぁ。東北のみなさん、ダウンが要らないくらいの熱いライヴを待っててください。
2011/02/25 07:47:04 [1846]
テレビ
by
紀州っ子
ホトケさん、BLUES AFTER HOURSリリースツアー(前半)お疲れ様でした!ゆっくりお休みになって、また月末からの東北ライブ、頑張ってくださいね。(^_^)
私は普段部屋でテレビをほとんど見ないので、デジタルへ移行するのにも「ケーブルテレビでアナログのままで見られるし、買い換える必要ないかな」と思っていたのですが、BLUES AFTER HOURSを観るために大き目のテレビに買い換えることにしました。(^_^)
今月は4回もblues.the-butcher-590213のライブに参加でき、いろんな曲をたくさん聴かせていただけて、幸せでした。ジロキチでの久々のムッシュはやっぱり超かっこよくて、友達と「あんな大人になりたいよね」と話しておりました。皆さんの演奏も、ホームでリラックスされた感じで、音も最高ですしお客さんも良い感じでしたね!あとやっぱりムッシュのギターを調整する木菱さんがとっても美人でした。
神戸はホトケさんが大好きなライブハウスとおっしゃっているJAMES BLUES LAND、私はまだ2回目でしたが、お店の方がすごく優しくて、和歌山から来た事を話すと喜んでくださって、嬉しかったです。「はいおつり五百萬円」っていう台詞も久々に聞きました(^_^)お客さんは初めてblues.the-butcher-590213を観にこられた方が多かったみたいですね。終演後にKOTEZさんが「DVDひとつください」「分かりましたDVD10個ですね。ありがとうございます」と怪しい売り子さんになっていたのが面白かったです。
大阪では同じテーブルの男性の方たちが、やっぱり初めて観にこられたみたいで、ライブ中はおとなしく観られている感じでしたが、帰りにはすごく良かった、好きな感じでしたと感激されていました。こうして色んな所でBluesの種まきは行われてゆくのですね。ここぞとばかりにいっぱい宣伝しておきました(^_−)−☆お酒の話しでホトケさんが「You Tubeでストーンズを観たらロン・ウッドがすごく酔っ払ってて、俺なんかそれより全然ええやんと思った。。。」みたいな事を言われたとき、以前5才のほうの末っ子の方のオーバーワークを指摘したところ「メジャーリーガーのスケジュール見たらあの人たちものすごくて、俺より全然すごかったし」(この時口はやや尖り気味です)とそっくり同じような事を言われていたのを思い出し、私の末っ子データベースにまた「末っ子は言い訳も同じ傾向である」という情報が増えました。東北ツアーでも末っ子同士で思う存分けんけんしてきてください。(^_−)−☆やや春めいてきたとはいえ、東北はまだまだ寒いと思いますので、お体に気をつけて、風邪などひかれませんように。
追伸
素敵☆ダンス&JEANSクラッシャー、ギターも持ちますKOTEZさんは、今回のツアーで頼れるチーフから頼れる主任に昇進ですね。\(^o^)/
2011/02/21 00:25:41 [1845]
Blues After Hours
by 永井ホトケ隆
ツアー・ライヴに参加して下さったみなさん、ありがとうございました。そして、DVD"BLUES AFTER HOURS"も好評のうちにたくさんお買い上げいただき、ただいま追加生産中です。そして、再びbtbは3月1日山形を皮切りに東北ツアーに出ます。その前に2/26弘前のEat&Talkで「ホトケのブルーズ講座」、2/27青森Cafa bar Atomと2/28八戸FLATで「ブルース・ハーモニカの扉」ライヴをKOTEZくんとデュオでやります。
今日からしばらくゆっくり体を休めて充電し東北ツアーに臨みます。
Hey!Hey!The Blues Is Alright!
2011/02/18 10:59:42 [1844]
[←back]
[next→]
|
WHAT'S NEW
|
PROFILE
|
SCHEDULE
|
MUSIC/DISCOGRAPHY
|
|
BOOK
|
PHOTOGRAPH
|
MY NOTES
|
|
WestRoad BluesBand
|
LINK
|
GUESTBOOK
|
Copyright © hotoke-blues.com. All Rights Reserved.
Mail to a site administrator:
info@hotoke-blues.com
Mail to HOTOKE:
hotoke@hotoke-blues.com
すべてのメールに返信できない場合があります。ご容赦ください。