PHOTOGRAPH > 「DIARY 2004/02/25」




2/25
岸田容男(dr)&岡雄三(b) At Jirokichi Dressing Room
「 私がこれからを期待している若いリズム・セクション。ふたりともナイス&タフ・ガイだ。先輩の私に遠慮しない気風のいいプレイはステージの後半になると一層ドコドコド〜ン!後ろからムチ打たれる馬みたいな私はスクリームしてシャウトするしかないやろ。」
2/28
松川純一郎(g)&プジョー/水戸ブルーム−ズにゴキゲンで向かっている常磐道で松川号ガス欠・・・。スタンドはないかと私は先の方まで歩いて周囲を見渡したが、あるのは田園また田園。しかたなくふたりJAFを待つ。ここで私、名言をひとつ「ガソリンのない車は弦のないギター」。
2/28
水戸ブルム−ズの入り口の暖簾。暖簾には「夜はともだち」と書いてある。私は初めてここに来た時、まずこの文句が気に入った。これは一階でここから階段をとんとんと登ると「狭いながらも楽しい我家/ブルーム−ズ」がある。
3月某日
ベランダのチューリップが咲いた、咲いた・・。去年から実に小規模なガーデニングみたいなものをやっているが、去年初めて咲いた花がチューリップだった。なんと!植えたことさえ忘れていたら、3ヶ月経って芽を出していた。そして開花した。それはちょっとした感動だった。調子にのって「わすれな草」を植えたら咲かなかった。「甘くみるなよ、ガーデニングを」という忠告だと思った。いまはカサブランカの発芽を待っている。

Page Top

| WHAT'S NEW | PROFILE | SCHEDULE | MUSIC/DISCOGRAPHY |
| BOOK | PHOTOGRAPH | MY NOTES |
| blues.the-butcher-590213 (The Blues Power) | LINK | GUESTBOOK |
Copyright © hotoke-blues.com. All Rights Reserved.
Mail to a site administrator: info@hotoke-blues.com
Mail to HOTOKE: hotoke@hotoke-blues.com
すべてのメールに返信できない場合があります。ご容赦ください。
  Powered by FUJI P.I.T.