PHOTOGRAPH > 「DIARY 2007/02/08〜02/12 HAPPY BIRTHDAY JIROKICHI 5DAYS」

DIARY 2007/02/08〜02/12 HAPPY BIRTHDAY JIROKICHI 5DAYS

楽屋にて・・・その1 楽屋にて・・・その1/左ベーシスト小堀正、右ハープのKOTEZなんですが、首の白いタオル、後ろの白いタイルのせいもあってか小堀はんは湯上がりのように見えます。
KOTEZの方は何でこんなに憎たらしい顔をするのでしょうか?高血圧ですね顔の赤みとテカりが素晴らしいです。

楽屋にて・・・その2 楽屋にて・・・その2/鮎川君は顔が長いけどいい男ですね。私も顔は長いのですが・・造りがシャープやないんですよね。シーナさんは髪を少し切られたとかですが、最初会った頃と変わらないチャーミングさです。小堀はんは昔からシーナさんが大好きです。せっかく大好きなシーナさんと写ったのにこんな顔になってしまった小堀はん・・・つらい・・。

楽屋にて・・・その3 楽屋にて・・・その3/ドラムの岡地君も完璧におっさんですね。新橋駅前で終電間際にこういうおっさんが2.3人泥酔して路上でへたりこんでいるのをよく見かけます。後ろのKOTEZが何を指差しているかはご想像ください。

ワオさん ワオさん/JIROKICHIの店長であり、PA担当のワオさんです。素晴らしいサウンド・メイカーで日本のライブハウスでは一番のミキサーではないかと思います。優しくていい人です。
独身です。恋人を募集しています。しかし我を省みず「面食い」です。

お疲れ様、Leyona様 お疲れ様、Leyona様/颯爽とお帰りになるLeyona様。そういう帽子を私も1972年頃被ってました。そうやってピースサインもやってました。また会いましょう!

山本君、自慢のTシャツ 山本君、自慢のTシャツ/ギター山本タカシ君。自慢の「アトランティック・レコード60周年記念」Tシャツを来てのポーズです。この後、私と「もういっぱいだけ・・・」と言い合いながら4.5杯飲み酔っぱらい吉祥寺の飲みやに流れたそうです。今度ゆっくり酔っぱらいましょう。

ブルーズパワー・フリークの皆様 ブルーズパワー・フリークの皆様/演奏後も飲み続けるブルーズパワー・フリークの皆様。後ろにまたKOTEZ登場です。何を意味してポーズしているのかさっぱりわかりません。よくいる酔っぱらいですね。

格闘馬鹿連続写真-1 格闘馬鹿連続写真-1/ここから格闘技好きの馬鹿ふたりの連続写真です。ブッチャー(浅野祥之)が帰ろうとしたところをKOTEZが急に何を思ったのかヘッドロックを決めにかかりました。自分の腕っぷしが強いところを見せたかったのでしょうか・・・それとも何か怒っているのでしょうか顔が真っ赤です(いつもですが)。

格闘馬鹿連続写真-2 格闘馬鹿連続写真-2/しかし、すかさずヘッドロックから抜けたブッチャーが今度はKOTEZを思いっきりどついてます。ブッチャーの口元がやや「猪木」になって、こりゃかなり力が入ってます。

格闘馬鹿連続写真-3 格闘馬鹿連続写真-3/格闘技をよく知らない私にはなんの技がかけられているのかよく分かりませんが、ブッチャーはかなり興奮しています。ギターを弾く時には絶対しない顔です。
KOTEZはもう降参寸前でしょうか?かなり戦意が失せてします。でも、目には炎が・・・(ただの赤目?)。

格闘馬鹿連続写真-4 格闘馬鹿連続写真-4/はい!勝利を確信したブッチャーの嬉しそうな顔。小学生の頃、教室の後ろでプロレスごっこをしているとこういう顔の子が必ずいました。

格闘馬鹿連続写真-5 格闘馬鹿連続写真-5/絞め技を決めているブッチャーに負けそうなKOTEZが急に凶器を(左手に注目!)取り出しました。慌てて川田レフリーが止めに入って・・・あとは場外乱闘で・・。「ばかやろー、出直して来い!」と言い捨ててブッチャーは去っていきました。右の大きなカメラは「週間プロレス」の記者でしようか?この後KOTEZ選手は負けた悔しさに馬鹿飲みしてました。格闘技馬鹿ふたりにやれやれです。このふたり楽屋で格闘技の話しかしません。

ミヤちゃんの微笑み ミヤちゃんの微笑み/JIROKICHIのスタッフ、ミヤちゃん。JIROKICHIに来るオジたちのアイドルです。ライブ終了後、やってきてカウンターに座るオジのほとんどはミヤちゃん狙いですが、この微笑みでオジの熱い視線を軽やかにかわしています。優しい方ですが、意外と豪速球な言葉を投げることもあります。気をつけてください。

タカの苦笑い タカの苦笑い/JIROKICHIのスタッフ、タカです。彼はブッキングも担当していますがギタリストです。優しい男であまりめちゃくちゃになっているところを見たことがありません。
たぶん、長い間めちゃくちゃな私なんかを見て「ああはなりたくない」と思い、こうして笑っているのでしょう。

アナマキ・リハ中 アナマキ・リハ中/私の娘と言ってもよいアナム&マキのおふたり。生ギターで一生懸命リハーサルする姿だけで美しいものを感じた私でした。

アナマキ疾走中 アナマキ疾走中/前の写真は大人しいフォーク・デュオみたいに写ってましたが、この本番になるとロック・デュオになり笑いながら腰を振りビートの上を疾走していました。

永遠の憧れ 永遠の憧れ/ムッシュはいつも素敵です。音楽も立ち振る舞いもファッションもお話も・・・すべて素敵です。ムッシュの存在そのものが私には励みになっています。

誕生日も不敵な面構え 誕生日も不敵な面構え/5ディズの最終日の翌日が誕生日だった浅野君にギターをつけたケーキをプレゼントしました。でも、やっぱりこういう顔するんです。

どこのおっさん? どこのおっさん?/心霊写真ではありません。この前の浅野君の顔を軽くクリアーした悪徳顔です。存在感のある顔。松原金融社長。
私が利息を払ったらすぐに帰りました。
どうもベースの松原秀樹君と遠い親戚らしいです。

世界最弱格闘コンビ 世界最弱格闘コンビ/まあ、本人たちは格闘技のポーズのつもりでしようが、私には格闘技ネタをやっている売れないお笑いコンビにしか見えません。

ムッシュ&タカ ムッシュ&タカ/この前のふたりとは大違いですねぇ。スマートなおしゃれなおふたりです。沼澤君ってかなりタレ目ですねぇ。

きれいな女性といるとこんな顔 きれいな女性といるとこんな顔/最終日の打ち上げ終盤。私かなりへろへろに酔ってますが、となりにいらっしゃる美しい曙橋461のマダムと常連さんのマダムに囲まれてこんな顔です。

JIROKICHIスタッフと集合写真 JIROKICHIスタッフと集合写真/ご紹介が遅れましたが、私とワオさんの間にいるのがスタッフのショウちゃんです。一度見たら忘れられない顔です。サモアの出身です。ウソです。
また、KOTEZが赤い顔して出てきました。左のブッチャーにはやはり浅草芸人の香りがあります。

お疲れさまケーキ お疲れさまケーキ/お疲れさまケーキいただきました。犬の顔のところのクリームを食べる時心が痛みました。ウソです。

禁断のショット 禁断のショット/最後に禁断のショットです。「ホモっぽい感じで・・・」と冗談で言ったのにKOTEZの抱きしめ方はマジな感じでした。でも、まだ越えていない禁断の一線を越えるならこんな高血圧のおっさんやなくてタッキーがいい!てなことで今回も実のある写真はほんの数枚でした。すいませんね。



Page Top

| WHAT'S NEW | PROFILE | SCHEDULE | MUSIC/DISCOGRAPHY |
| BOOK | PHOTOGRAPH | MY NOTES |
| blues.the-butcher-590213 (The Blues Power) | LINK | GUESTBOOK |
Copyright © hotoke-blues.com. All Rights Reserved.
Mail to a site administrator: info@hotoke-blues.com
Mail to HOTOKE: hotoke@hotoke-blues.com
すべてのメールに返信できない場合があります。ご容赦ください。
  Powered by FUJI P.I.T.