|




 |
 |
荻窪 Rooster/Roosterの階段途中の壁に描かれている絵です。
1997年開店だからまだまだ若い。店のポリシーは大切、だけどかたくなにならない柔軟さは重要・・・それがたくさんライブハウスを見てきた私の感想です。ムキにならないほどにがんばってください。 |
 |
 |
Mr.Rooster/オーナーの佐藤氏です。この日はやけにリーゼントが決まっていて哀川翔の弟(いるかどうか知りませんが)のように見えました。時々、つんくに見える時もあります。演奏中にカウンターでPAをやっている佐藤氏の顔が見えない時は、彼がパソコンをやっている時のようです。そういう時は「ああ、オレの歌がつまらないんだな・・」と自戒しております。 |
 |
 |
爆発と鎮静/Roosterのスタッフのおふたりですが、この写真を見て「爆発と鎮静」という言葉が咄嗟に浮かびました。左の彼女は以前アフロヘアーにしていた時もあり、どうも爆発系が好きなようです。今回の頭はなんて言うの?と尋ねたところ「カーリーでしょうか」とのお答えでした。爆発系がとってもお似合いです。もっと爆発してください! |
|