2007年5月28日(月) |
The Blues Powerの1stアルバム"This Is The Blues Power"が高円寺のJIROKICHI(03-3339-2727)でも販売されることになりましたので、まだ入手されていない方はJIROKICHIにライブにお出かけの折りにでもどうぞ!!
The Blues Power/"This Is The Blues Power"(PCD-26019) ¥2,730 |
|
|
2007年5月22日(火) |
News!!《The Blues Powerの新たな音源とTシャツの販売》
6/4神戸ウィンターランド「浅野祥之を聴く会」と6/12高円寺JIROKICHIでのライヴ"blues.the-butcher-590213"で「The
Blues Power Live 4/1/07 1st set(全7曲)」のCDと新たなThe Blues Power KENT Label Tシャツを販売します。
☆「The Blues Power Live at JIROKICHI,4/1/07 1st set(全7曲)」のCDは1枚¥1000。(次回ライブで「The
Blues Power Live 4/1/07 2nd set」を発売予定)
☆「The Blues Power KENT Label Tシャツ」は1枚¥4000。ボディがヘビーオンスで色はホワイト。プリントはグレーでフロントにKENTのロゴ、左袖にThe
Blues Powerのロゴ、右袖に王冠。そしてバックには"Let The Good Times Roll"の文字とカメラマン菅原一剛氏撮影の浅野祥之愛用のGibson335の写真と"blues.the-butcher-590213"の文字が入ります。
いつものことですが、どちらも枚数に限りがあるので(特にTシャツは)欲しい方はこの機会に早めにゲットしてください。地方のライヴハウスなどでも販売を検討中ですが、いましばらくアナウンスをお待ちください。このHPでも後日公表いたします。
☆今回発売の4/1のライブはThe Blues Power最後のJIROKICHIでの音源で、ライブに来られた方々は記憶されていると思いますが浅野君が言葉では言い尽くせぬ素晴らしいブルーズ・ギターを弾いた夜でした。 |
MY NOTES -[DIARY]更新!!
PHOTO DIARY -[DIARY 2007/05/20]追加!!
|
2007年5月18日(金) |
News!
6/4に神戸ウィンターランドで【浅野祥之を聴く会】が催される。
THE BLUES POWERはじめJ&BやBIG HORNS BEE、空と海と風と、JとBなどに残された亡き浅野君の音源を聴きながら彼を偲ぼうという会です。関西方面の方々、是非お酒を飲みながら浅野君の素晴らしいギターに耳を傾け、彼の話をみんなでいっぱいしてください。
詳細は以下です。
6/4(月)神戸ウィンターランド
OPEN 19:00/START 19:30
前売¥1,000/当日¥1,500(ドリンク・フード代別途)
5/24より発売(チケットぴあ、WL店頭・メール予約) |
|
2007年5月11日(金) |
【訂正】
宮城県東松島市に住んでいるT.A.さんという方から以前私が書いた仏成仏(永井“ホトケ”隆、友成好宏、浅野祥之)ツアー顛末記に間違いがあることを指摘されましたので以下のように訂正いたします。
「石巻出身の漫画家、石ノ森章太郎氏の「石ノ森萬画館」に行った。」と書きましたが、石ノ森章太郎氏の出身地は登米市の石森(いしのもり)という所であり、石巻市ではないということです。訂正してお詫びします。申し訳ありませんでした。 |
|
|
2007年5月7日(月) |
スケジュール変更/
5/13(日)東京千歳烏山 TUBO 出演メンバーを以下のように変更しました。
5/13(日)東京千歳烏山 TUBO /問:03-5313-8151
永井“ホトケ”隆vo&g,友成好宏key,KOTEZ bluesharp
チャージ¥2,500
スケジュール変更/ブッチャーに会いに来てください
以前から決定していました6/12(火)高円寺JIROKICHI のThe Blues Powerのスケジュールを以下のように変更しました。
6/12(火)高円寺 JIROKICHI /問:03-3339-2727
「blues.the-butcher-590213」
永井“ホトケ”隆(vo&g)沼澤尚(dr)KOTEZ(harp&vo)中條卓(b)
open/18:30 start/19:30 charge/¥3,000
☆最後のThe Blues Power Tシャツや未発表音源の販売も予定しています。
1位!!!
渋谷タワーレコードのブルース・ウィークリー・チャートでThe Blues Power"This Is The Blues Power"が堂々の1位!2位はハウリン
ウルフ アルバムでした。
インタビューその1
5/10発売の月刊男性誌「tom sawyer/トム・ソーヤー」(ワールドフォトプレス刊)が「我が心のブルース」というタイトルでブルース特集をしています。
永井“ホトケ”隆のインタビューも掲載されています。
インタビューその2
現在、発売中の「ブルース&ソウル・レコーズ」誌No.75(ブルース・インターアクションズ刊)にも永井“ホトケ”隆のインタビュー記事が掲載されています。
SCHEDULE [2007年6月]訂正!!
|
|