リンク集: スーパーコピーブランド, グッチ服 スーパーコピー, フェンディコピー, シュプリーム ヴィトン コピー, ウブロコピー, ロレックスコピー, オメガ スーパーコピー, タグホイヤー スーパーコピー, シャネルJ12スーパーコピー, カルティエ スーパーコピー, オーデマピゲ スーパーコピー, パテックフィリップ スーパーコピー, ブレゲ スーパーコピー, カルティエ スーパーコピー, スーパーコピー

記事一覧

2014年4月1日Bob Dylan 来日公演 Zep Diver City

ファイル 80-1.jpg

僕は最近のディランを増々好きになっている。最近、一部で『カエルを押しつぶしたような声』と揶揄されている歌声だが何十年と歌い続ければ歌声は変っていくし、『カエルを押しつぶしたような声』というならそれは信じられないくらい巨大なカエルだろう。僕にとっては暖かみもあるし、切れもある「いい声」だ。とくに低い声は魅力的だ。気持ちが高ぶっていたのか早めだったが会場に向かった。
大崎から乗った電車の前の席に座っていたのは、若き日のディランのようなもじゃもじゃ頭の20代後半くらいのバンドやってそうな男とその横には美しい長い黒髪の女性。ジョーン・バエズのようにきれいだった。「このふたりは絶対ディランに行くな」とテレポートの駅からふたりの後をつけていったらやっぱり会場に着いた。

ハイボールを2杯飲んでちょっといい気分になったところで客電が消えた。
仄暗いステージに現れたディランとメンバーたちは、デヴィッド・リンチの映画のワンシーンのようだ。あの「ブルーヴェルベット」のような。
1曲目が始まった時からとにかく音が、音響がすごくいい。スチュ・キンボールのアコースティック・ギターの音も、ジョージ・リセリのブラシの切れも、ディランの歌の繊細な表現も実に見事に聴こえてくる。
たぶん、会場の大きさもこのくらいまでがいいのだろう。「音楽」をちゃんと聴く広さだ。
音楽の質の違いもあるが先日のドームのストーンズの音はスタンドにいた僕の位置ではあまりいいものではなかった。
まあ、ストーンズはお祭り的な楽しさの方が大きいバンドだから・・・とは思うが、やはり一度もっと小さい会場で、ストーンズの「音楽」を堪能できる会場で聴いてみたい。
曲は60年代の"She Belongs to Me"や大好きな"Tangled Up in Blue","Love Sick"もあったが、比較的新しい、最近の曲が多くとくに"Tempest"からの曲が多かったように思う。ディランの音楽にはフォーク、スピリチュアル、R&R、カントリーからポップまで、早く言えばアメリカ大衆音楽のすべてが入り込んでいるが、前回と同じように全体的にブルーズのテイストを感じさせる重厚なものだった。それにしても"Like A Rolling Stone"や"Just Like A Woman"などよく知られている昔の曲は本編では一切やらなかった。アンコールでやった2曲"All Along the Watchtower""Blowin in the wind"だけだ。本当に「おまけ」な感じだった。
ディランの表情までは会場一階の真ん中あたりにいた僕のところからでは詳細には見えない。衣装はみんな同じではないが、同じようなテイストで作られていて誰ひとり着せられている感がない。クールだ。ステージのムードもすごいいい。やたら派手な照明をするだけが良いというものではないことを見せてくれた。とにかくチャラチャラ感は一切ない。けど威圧感もない。すべてが必要最小限でありながら洒落ていて、ムードは寡黙だ。
途中で休憩をはさみながら2ステージ。2時間と少しのステージでMCは「15分休憩する」と言っただけだった。メンバー紹介もなかった。黙々と曲を続けた。メンバーの演奏は余計なことは一切なく、誰が目立つわけでもなく、長いソロもなく前回より更にバンド感が増していた。そして、ひしひしと押し寄せるグルーヴの波。もう、ジョージ・リセリとトニー・ガーニエ、スチュ・キンボールを中心に作られるグルーヴはあまりにも見事でずっと聴いていたいほどだった。チャーリー・セクストンが時折弾く短いソロやオブリガードも気が利いている。そして、演奏に彩りをくわえるドニー・ヘロンのバンジョーやマンドリンなどの美しい音色。
そして、ディランだ。72才。偉大な人だが、ただ単に音楽が好きで好きで、ライヴが好きで好きでやり続けているひとりのミュージシャンと見える。ほとんど表情も変らないし、取り立ててアクションするわけでもなく、MCもない。でも、ディランは『ほら、楽しいよ。音楽は本当に楽しいよ。ずっとライヴやるのは楽しいよ』と言っているようだった。
時折、"Soon After Midnight"や"Long and Wasted Years"のような胸をしめつけるメロディを、何十年と音楽に捧げられた素晴らしい声で歌われると何故か漠然と自分が生きてこの場所にいることにすごく幸せを感じて落涙しそうになる。
最後、アンコールが終わってステージ前に揃ったメンバーたちは笑うでもなく、肩を組むでもなく、おじぎをするでもなく、客席を見つめひとつも表情を変えないままだった。そして照明が消えた。そのあっ気なさがたまらなかった。
またしてもディランにやられてしまった夜だった。

LIVING WOODS

ファイル 79-1.jpg

関西のギターの名手ふたり、森俊樹と住友俊洋のデュオ「LIVING WOODS」
アコースティック・ギターでオールマン・ブラザーズのカバーをやるその「LIVING WOODS」がいよいよ東京へやってくる!僕もゲストで呼んでもらっている。
1部ではアコギ、そして2部では稲葉政裕くんたちが加わってエレキでオールマン。楽しい夜になりそうです。

2014年3月4.5日2Days
高円寺JIROKICHI(tel:03-3339-2727)
http://jirokichi.net
森俊樹g&vo
住友俊洋g&vo

稲葉政裕g
山崎洋b
岡井大二ds

ゲスト:永井ホトケ隆vo&g

open:18:30 start:19:30
前売り¥3000 当日¥3500

2014年正月 ごあいさつ

ファイル 77-1.jpg


2014年正月 ごあいさつ
明けましておめでとうございます。
誰もが感じるように日々嬉しいことも憂うことも和むことも悲しむこともたくさんあります。言いたいことも残したいこともたくさんあります。でも、まず健康でいて自分の音楽ができることが第一。それなくして何も始まりません。
去年もたくさんライヴをやりました。ひとつのライヴ、ひとつのツアーをやるにしてもいろんなことがありますが、演奏している時に感じている幸せは何ものにも代え難いものです。
そして、今年も早々にレコーディングを控えていますが、ここ数年ずっとコンスタントにアルバムを残せていることも幸せなことです。
年を重ねているわけですが、バカなのか自分ではほとんど20才くらいの頃と変らない感覚で生きてます。つまり、好きなブルーズ歌って演奏して、お酒飲んで、旅して、旨いもの食べて、素敵な人たちに出会って、素晴らしい景色を見てというような生活を、私のような者が40年以上やり続けられている・・そのことに自分で時々驚きます。まあ、一般的というか、世間的には私はアンダーグラウンドなミュージシャンということなのでしょうが、自分としてはそんな深く地中にもぐっている感もなければ、すごく陽やスポットライトに当たっている感ももちろんなく、自分が精神的にいい状態でいられる生き方をさせてもらっていると思っています。
心に思っていることはいろいろとあるのですが、それは言葉ではなくこれから実現することでみなさんに聴いて、見て、読んでいただきます。
では、今年もよろしくお願いします。
機会があればライヴに足をお運びください。ライヴの場こそ本当の私がいるところです。
みなさんにとってより良い一年でありますように!
永井ホトケ隆

ブランドスーパーコピー

スーパーコピー
ブランド トートバッグ コピー
バレンシアガ トートバッグ コピー
バレンシアガ財布コピー
グッチ服スーパーコピー
グッチ靴スーパーコピー
グッチスーパーコピー
セリーヌスーパーコピー
ステラマッカートニーバッグスーパーコピー
ルブタン 財布 コピー
ブランドスーパーコピー
シュプリーム スーパーコピー
ルイヴィトンスーパーコピー
ウブロスーパーコピー
ヴェトモン コピー
バレンシアガ トートバッグ コピー
バレンシアガ 財布コピー
シャネル 財布コピー
カルティエ 時計コピー
ブルガリ時計コピー
ブライトリングスーパーコピー
ルイヴィトンコピースマホケース
シュプリーム ヴィトン 財布 偽物
ハリウッド映画 腕時計
ジバンシー 財布コピー
時計 レプリカ
バレンシアガ コピー 服
シャネル コート コピー
モスキーノ スーパーコピー
ヴェトモン スニーカーコピー
ヴェトモン キャップ コピー
シュプリーム コピー
ルイヴィトン歌舞伎コピー
vetements コピー
supreme 激安
ルイヴィトン 財布コピー
超スーパーコピー時計
ロレックス スーパーコピー
ウブロ スーパーコピー
ルイヴィトン スーパーコピー
バレンシアガ スーパーコピー
ウブロ スーパーコピー
オメガ スーパーコピー
スーパーコピー時計ブランド専門店
プラダトートバッグスーパーコピー
スーパーコピー靴N級品
ルイヴィトン財布スーパーコピー

2012年 謝辞

ファイル 72-1.jpegファイル 72-2.php

今年も自分にとっていちばん大切なライヴそしてツアーを無事やり終えることができました。来ていただいたお客さんと、各ライヴハウス、コンサートのスタッフのみなさんに感謝するばかりです。いつもありがとうございます。新しい人たちとの楽しい出会いもたくさんありましたが、悲しいことに友人、知人が何人も亡くなった年でもありました。

そして、被災地の東北にも何度かライヴに行きました。いまだ仮設住宅に住む人たちや、なかなか復興しない街に耐えながらこの年の瀬を迎えている人たちのことを思うと、なにがクリスマスだ、正月だという気もします。節電ひとつにしても東北以外の人たちの気持ちからは大震災はどんどん風化しているように思えます。以前も言いましたが、是非、機会があれば東北を旅して、その街の様子を見てそこに泊まり、酒を飲み、美味しいものを食べて、そしてその街の人たちと話をしてもらいたい思います。

今年は10月に沼澤くんの師であり、偉大なドラマー、ジェームズ・ギャドソンとライヴが出来ただけでなく、そのライヴをアルバムに記録できたことがとても嬉しいことでした。そのアルバム"THE SURE SHOT"は来年2月6日のリリースです。リリースに伴いまた2月から怒濤のツアーを行います。よろしくお願いします。
そして、ブルーズ・ザ・ブッチャーとしてはもう5年ほどホームグラウンド、JIROKICHIでのライヴを毎月欠かさずやってきた。それも自分たちにとって大切な軌跡になっていると思います。まだ、歌いたいブルーズが山ほどあるので身体のメンテをしながら歌い続けたいと思ってます。近藤房之助によると(どこで調べたのかわかりませんが)、私は来年とてもいい年、当たり年だそうです。ただ、それが人生で最後の当たり年だそうです。房之助に「ほーさん、来年は頼むぞ!」と言われましたが、いったい来年何があるのでしょうか。私としては普通にライヴが出来て、ブルーズを歌えればそれでいいのですが・・・でも、楽しみにしています。では、みなさん、よいお年をお迎えください。また、どこかで会いましょう。そして、ブルーズで、Let's The Good Times Roll !!!

いよいよ、Leeさんとライヴ!11/16静岡藤枝、17日東京曙橋461

ファイル 69-1.jpg

いよいよ、今週末からピアノのLeeさんとのライヴを始めます。金曜11/16は静岡藤枝そば処「ますだや」さんで、土曜17日は東京曙橋461にて、ベースの中條くんにウッドベースを弾いてもらってアコースティックなブルーズライヴをトリオでやります。ピアノ・ブルーズというのもブルーズの大きな柱であり、現在、その魅力を充分に表現できるピアニストは日本ではLeeさんだけだと思います。まだ、音を出していないのでどうなるかは全く予想できませんが、ワクワクしています。是非、お越しください。これからLeeさんといろんなところでやれればいいなぁと思っています。

2012年7月21日 大阪Namba Hatch 10th Anniversary/Blues And Rock Freaks

ファイル 64-1.jpg

スケジュールにはすでに記載しているが、大阪で久しぶりに大きなブルーズ・コンサートが開催される。
かっては年に何回もブルーズのコンサートが行われていた関西だが、ブルーズ派が結集する大掛かりなコンサートはこのところなかった。僕たちブルーズ・ザ・ブッチャーはLeyonaさんとツアー途中ですが、久しぶりに「スウィンギング・バッパーズ」や房之助、勘太郎くんなんかとステージに立つのも楽しみにしている。それから何度かセッションをしたこともある女性のバリトン・サックス奏者ですごくファンキーなプレイをする浦朋恵さんのバンドも期待したい。アメリカからクリス・デュアーテも参加。一度も彼のライヴを観たことがないのでそれも楽しみだ。
7/21(土)大阪ナンバ・ハッチでThe Blues Is Alright!

スリーピー・ジョンの×から38年、大内くんの×ブルース

ファイル 60-1.jpg

コージー大内くんは、ライトニン・ホプキンスのギター・スタイルを使い九州弁でブルーズを歌う人としてつとに有名だ。
その大内くんから新譜「×(ばってん)ブルース」を送っていただいた。
ギター・スタイルだけでなく間の取り方、歌い方、音質もライトニンに似ている。というより限りなくライトニンに近い。
だから、私のようなブルーズ・フリーク、ライトニン・フリークには堪らない。
しかし、日本語、つまり九州弁の歌詞は私には限りなくわからない。英語よりもわからないという不思議さ。歌詞カードには九州弁の横に標準語訳が書いてあるものもあるくらいだ。そして、彼の九州弁がまたライトニンのブルーズに合うという不思議さ。

大分県日田市の出身という彼のこのアルバムには、生まれ育った故郷とそこに生きる人たちへの想いが深く根ざしいる。
その歌に彼が育った場所の風景が見えたり、人物が見えたりすると私の頭にも自分の故郷での日々が浮かんでくる。
ライトニン・スタイルだけでなく、フォーク的な曲もあるがやはり私にとってインパクトがあるのはライトニン・スタイル。
また、バンドで録音されたものより弾き語りでの曲の方が彼ならではのムードがあって断然いい。
私などには絶対できない彼の世界とスタイルがあるのが素晴らしい。

×(バツ)のサインを残した盲目のスリーピー・ジョン・エステスの来日から38年。再び×を見るとは思わなかった。
とても貴重な存在であり、これから大内くんがどうなっていくのか楽しみです。
でも、ライトニンのようにあんまりがんばらないでヘビでもつかまえながら、ギャンブルやりながらプラプラやって欲しい。

最後に・・・・今度ライトニンのギター、教えてください。

アルバム発売、おめでとう!

祝!LeyonaのNew Discが本日3/28リリース!

ファイル 59-1.jpgファイル 59-2.jpg

Leyona Vocalist Selection × New Mini Album 「you’ve got a friend / GO GO POWER」2枚組CD+ボーナスDVD付が本日リリースされました。おめでとう!Leyona!
我blues.the-butcher-590213とコラボした5曲入りアルバム"GO GO POWER"がリリースされて本当にうれしいです。夏にツアーやりますよ!
詳しくはこちら→http://leyona.info/

千葉船橋「月」の野口靖恵さんからのメッセージ

ファイル 58-1.jpgファイル 58-2.jpg

この3月で店を閉じることになった千葉船橋「月」のママである野口靖恵さんから最後のメッセージが届いたので記載します。
本当に残念ですが、またどこかで会えると思います。そして、靖恵さんにとってこれからの日々が楽しく、幸せな毎日であることを願ってます。
ありがとうございました。

以下、メッセージです。

《『月』に関わってくれた全ての皆様へ》
『月』を好きでいてくれて
『月』に通ってくれて
『月』を知ってくれて
『月』に触れてくれて
『月』のことを話してくれて
『月』でご飯を食べてくれて
『月』で飲んでくれて
『月』で演奏してくれて
『月』で音楽を聞いてくれて
『月』で喧嘩してくれて 
『月』でいろんな人たちと出会ってくれて
『月』で語り合ってくれて
『月』で飲んだくれて寝てくれて
『月』で働いてくれて
『月』で遊んでくれて
『月』で感動してくれて
『月』で泣いてくれて
『月』を楽しんでくれて
『月』を愛してくれて
本当に本当に心から感謝しています。本当にお世話になりました。約16年間本当にありがとうございました!『月』で出会ってくれた皆さんが永遠に続いていく様に、形は無くなりますが『月』もずっと皆さんの心に続いてくれることを願って…
2012年3月 無国籍料理 月 HOUSE OF BLUES 代表 野口靖恵