2004年8月30日(月)
9/3(金)にバウス・シアターで現在公開されているブルース・ム−ヴィの「レッド、ホワイト&ブルース」の上映前に、私とハープのコテツのトーク&ライヴの記念イベントがあります。20:45からですので聴きたい方は遅れないようにどうぞ!配給元の日活の方からバウスの方も六本木ヒルズで公開されている「ソウル・オブ・ア・マン」も2日間、毎回ほぼ満席状態という知らせを受けました。うれしい限りです。まだまだ公開されていますので、みなさんで盛り上げてください。その価値は充分あるフィルムですから・・・。

2004年8月25日(水)
ブルース&ソウル・レコーズ誌(ブルース・インターアクションズ刊)の最新59号のレイ・チャールズ追悼特集に追悼文を寄稿しましたので読んでください。偉大なレイの追悼号の巻頭に掲載され、とても光栄に思っています。

2004年8月24日(火)
MY NOTES -[My Feeling For The Blues]追加!!

2004年8月23日(月)
MY NOTES -[My Feeling For The Blues]追加!!
PHOTO GRAPH -[ブルースの世界/オフィシャル・ガイド]追加!!

2004年8月18日(水)
MY NOTES [DIARY] 更新!!
PHOTO GRAPH -[ミラクルへ道案内]追加!!

2004年8月11日(水)
MY NOTES -[My Feeling For The Blues]追加!!

2004年8月6日(金)
MY NOTES -[My Feeling For The Blues]追加!!

2004年8月5日(木)
PHOTO DIARY-[ DIARY 2004/07/25 日比谷野音 ] 追加!!

2004年8月4日(水)
MY NOTES -[My Feeling For The Blues]追加!!
PHOTO GRAPH -[PHOTO GRAPH]追加!!

2004年8月3日(火)
「急告!」
漫画週刊誌「モーニング」(講談社)に連載中の山本おさむ氏の漫画「Hey!!ブルースマン」が残り2回で終ることに伴い、私のコラム「へぇ〜ブルースマン」も次回の36.37合併号で終ることになった。まあ、私のコラムは本体の山本氏の漫画の付録のようなものですから、本体が終了となれば致し方のないことだが急な話でやや驚いている。実はもっと続くものと思い書き溜めた原稿もあり、先の構想もいろいろ考えていたので残念だ。単行本としてあと2册出版されるので、その末尾にでも私のまとめのコラムを載せるということになったのだが、なんとも中途半端な気分だ。しかし、ブルーズやブルーズマン、アルバムやコンサート、DVDや本のことなどはこのHPの"MY NOTE"に新設したコンテンツ"My Feeling For The Blues"に書き続けるので、そちらをチェックしてみてください。ということで、一足早く御報告まで!

同じ講談社のこっちは月刊誌ですが、「アフタヌーン」に連載の平本アキラ作の「俺と悪魔のブルーズ」の監修はこれからも続きますのでよろしく。これは文を書いているわけではありませんが、時代考証のようなことをやっています。若い平本君のロバート・ジョンソンをモチーフにしたなかなか力作です。一度御覧ください。

2004年8月2日(月)
SCHEDULE [8/21〜9/18]更新!!
MY NOTES -[My Feeling For The Blues]追加!!
PHOTO GRAPH -[PHOTO GRAPH]追加!!

2004年7月30日(金)
MY NOTES -[My Feeling For The Blues]追加!!

2004年7月21日(水)
PHOTO GRAPH-[ブルース缶コーヒー]追加!!

2004年7月17日(土)
PHOTO DIARY-[ DIARY 2004/06/某日〜 ] 追加!!

2004年7月16日(金)
「緊急ニュース!」

音楽雑誌「ギター・マガジン」の最新8月号に朋友、山岸潤史のロング・インタヴューが掲載されているので、是非読んでいただきたい。最初の写真だけでも充分インパクトはあるが、インタビューで奴は語り、吼えている。かなり長いインタビューだが、恐らくこれの10倍くらい奴は喋っていると思う。編集者の苦労が忍ばれる。
関西の音楽シーン、いや日本の音楽シーンの流れを知るにもいいテキストだと思うし、同じく朋友の塩次伸二や近藤房之助のコメントもおもろい。私のところにインタビューに来てくれれば数々の秘話を御披露したのに・・・掲載できないかも知れないスレスレも・・・残念。ギター・マガジンの編集部の方、もし別の真実を知りたい時は是非ご連絡ください。
みんな!読んでやってなぁ!顔思い出しながら・・。

2004年7月9日(金)
「モーニング誌コラム「へぇ〜ブルースマン」最新号について」

モーニング誌(講談社)に隔週連載中のコラム「へぇ〜ブルースマン」が今回No.32号に掲載されていない件について、かなりメールなどいただきました。 それについて少し説明させていただきます。
読まれた方は御存知のように、今回本体である山本氏の漫画「Hey!ブルースマン」がかなり本の後の方に掲載されています。 それは山本氏の入稿が遅れたためにそうなったそうで私のコラムは、まあ押し出される形で今回掲載はありませんでした。
私は入稿日までに原稿は書いて編集部に送っていますので、あまりの暑さのために私が怠けた訳でも、二日酔いでぶっ倒れた訳でも、女性と逃避行していた訳でもありません。
ちなみに次次回34号(隔週ですので)にはレイ・チャールズ追悼コラムが掲載されるはずです。乞う御期待!

2004年7月6日(火)
PHOTO DIARY-[ DIARY 2004/06/25 ] 追加!!


<<BACK NUMBER NEW NUMBER>>






| WHAT'S NEW | PROFILE | SCHEDULE | MUSIC/DISCOGRAPHY |
| BOOK | PHOTOGRAPH | MY NOTES |
| blues.the-butcher-590213 (The Blues Power) | LINK | GUESTBOOK |
Copyright © hotoke-blues.com. All Rights Reserved.
Mail to a site administrator: info@hotoke-blues.com
Mail to HOTOKE: hotoke@hotoke-blues.com
すべてのメールに返信できない場合があります。ご容赦ください。
Powered by FUJI P.I.T.